皆様、あけましておめでとうございます。
一年終わってみれば早いものですね。
どうせ早いなら綿毛のように儚くも華麗に過ぎ去りたいものです。
そんな思いを抱きつつ、本年もよろしくお願い致します!
…ところで先日、儚い一瞬を閉じ込めたすごいヤツを見かけました。
その名も何と「たんぽぽ」!
株式会社正高化工というアクリル大型ブロック・特殊照明用角材アクリル封入物など樹脂加工を手掛ける会社みたいです。
hp→
株式会社正高化工
倉俣史朗の「ミスブランチ」のような造花であっても、硬化させる過程で気泡が入ったり、ねじれが生じるとても難しい技術。
それを生花で!しかも繊細なたんぽぽで!
感動。
美しさも機能のひとつとはまさにこの事ですね。
デザイナーの想いと職人の技術、意地が織りなす結晶。
何か1ピースでも欠けると成しえない究極のカタチではないでしょうか。
アッキレ・カスティリオーニの名作
「TARAXACUM:タラクサクム (たんぽぽの属名)」同様、たんぽぽにはいつも詩的な魅力を感じてやみません。
春が待ち遠しい!!

←クリックお願いします!