なんか続いてますが、観てきました。
記念すべきディズニー長編50作目『塔の上のラプンツェル』。
トライテラスのスマートシャンデリアとCMでタイアップしていたこの作品。
「夢と光」に満ちた、思ってた以上にいい作品です!
中でも光の「質や深み」は、これまでのフルCG作品では類を見ない完成度で
光に感動を覚えた初めての作品ではないでしょうか?
夕焼けや星空に感じるような、視覚的光を3Dと合わせて巧みに表現しています。
「光跡で功績」を残した作品。それだけでも一見の価値ありです!
そしてここからは少しネタバレ。
総指揮官がジョンラセターだけあってディズニーへの愛という名のチャレンジがところどころに。
夢の国の禁じ手「死」を予感させることに挑んだ作品であり、
ディズニー独特のミュージカルタッチを否定するような振りがあったり。笑
ディズニーに (多分) 無理やり上手いこと認めさせた歴史的なチャレンジは必見です!
あっ、イースターエッグ探してみるといいかもね。秘
なによりも、こんな人たちが作品をつくってるんだから楽しくないわけがない!
「勇気を出して一歩を踏み出そう」
光好きはもちろん3Dで堪能ください。

←ありがとうございます!