何気なくTVをつけていると聞きなれた言葉が聞こえてきました。
探偵ルーメンの…
んっ? ルーメン?
ルーメン/lm といえば今季から照明カタログの器具スペックにも掲載されている
1秒間にランプから放射される光量の単位。
よくよく見てみると探偵ルーメンがLED電球の選び方を推理仕立てで
紹介するというPANASONICの画期的なCM構成。
最近のPANASONICさん、よくも悪くもふざけてますね。笑
とんだ茶番劇ですが、なかなかユーモアある切り口です!
現在5話まで放送されている『探偵ルーメンの事件簿』。
興味がもてそうな方はのぞいてみてください。
→
CM 探偵ルーメンの事件簿
BSで流れていたのですが、民法でもやってるんですかね?

←ありがとうございます!