照明器具の通販・インテリア照明の通信販売【ライトスタイル】

照明器具・インテリア照明の通信販売【ライトスタイル】

ライトスタイルは照明器具の通信販売専門店。注目のデザイン、インテリア照明、取付方法もご紹介。
guest さん
品番・キーワード検索


照明器具の通信販売
ライトスタイル
TEL:0120-44-3374
info@lightstyle.jp
 

Googleサイト内検索
Yahoo!サイト内検索
照明器具の激安・格安通販サイト 照明倉庫 -LIGHTING DEPOT-
ディマーの調光ではなく、フレグランスの調香。|ライトスタイルの照明コラム|ライトスタイル取扱商品の中から、これをこう使えばいい感じとか、この商品はこんなところが素晴らしい!とか、、照明フリーク目線で世の中の光にまつわるお話をしたいと思います。よろしくお願いいたします。 | 照明器具の通販・インテリア照明の通信販売【ライトスタイル】激安・格安価格にてご提供中!
商品合計金額が2万円以上で送料無料
(北海道内・沖縄本島は除く、沖縄本島周辺・離島については別途)
PRICE DOWN MAX 63%OFF

ちょうこう

2011/08/09 12:00:00  その他
とはいってもディマーの調光ではなく、フレグランスの調香。


ペンハリガン


王室御用達香水ブランドとしても有名な英国の「ペンハリガン」は販売方法も画期的。

お客様に香水をお試しいただく際、何度か異なるイメージを与えて

香りを味わっていただくんですって。

全て同じ香水だということは伏せておいて、、

すると、味わう度に違う感覚を得ることができる。


そう、香りには決まった言葉がなく周辺の情報と記憶を結び付けることで

形作るものだということ。


これを聞いて香りに「光」と同じ性質を感じました。


光の感じ方も様々で光を受けた場所の記憶や感じる年齢、周辺の情報によって変化する。


そこにただ存在するだけではなく、記憶の中にも存在する香りや光。

そんなことをハタと思いました。


100〜200種類ほどの香りを調合することでつくりあげる香水は

様々な光を調合することで空間演出をする一つのエレメントという点でも似てますね。


ペンハリガンの香水、買ってみよっかな。










にほんブログ村←ありがとうございます!
Copyright(C) 2009〜 LIGHT STYLE All rights reserved.