照明器具の通販・インテリア照明の通信販売【ライトスタイル】

照明器具・インテリア照明の通信販売【ライトスタイル】

ライトスタイルは照明器具の通信販売専門店。注目のデザイン、インテリア照明、取付方法もご紹介。
guest さん
品番・キーワード検索


照明器具の通信販売
ライトスタイル
TEL:0120-44-3374
info@lightstyle.jp
 

Googleサイト内検索
Yahoo!サイト内検索
照明器具の激安・格安通販サイト 照明倉庫 -LIGHTING DEPOT-
世界が認めるクールジャパンになれるのか?はたまた独自進化でガラパゴス化してしまうのか?LEDシーリングの行く末をしばらく見守ってみましょう。|ライトスタイルの照明コラム|ライトスタイル取扱商品の中から、これをこう使えばいい感じとか、この商品はこんなところが素晴らしい!とか、、照明フリーク目線で世の中の光にまつわるお話をしたいと思います。よろしくお願いいたします。 | 照明器具の通販・インテリア照明の通信販売【ライトスタイル】激安・格安価格にてご提供中!
商品合計金額が2万円以上で送料無料
(北海道内・沖縄本島は除く、沖縄本島周辺・離島については別途)
PRICE DOWN MAX 63%OFF

便利か?便器か?

2011/08/24 12:00:00  その他
近頃のLEDシーリングライト、調光や調色機能のみならず、外光を感知して

自動調光するエコセンサー機能や時間に合わせて明るさを調節してくれる機能などなど

そこまでいるの?

とつい思ってしまう機能が盛りだくさん。


もとはといえば裸電球1つから始まった電気を使った住宅照明。

その裸電球さえも予想だにしない姿になっているのではないでしょうか?


この過程をみていると世界が驚愕するアレを連想してしてしまいます。

そう、、、ウォシュレット!

ふたが自動でオープンし、便座があたたかくなり、洗浄まで、、


そのままの規格で進化させる、いわゆるレトロフィットは日本が得意とすることですが

設計的な自由度が高いLEDを既存の規格で天井に張り付けておくこと自体如何なものかとも。


便利か?便器か?


世界が認めるクールジャパンになれるのか?

はたまた独自進化でガラパゴス化してしまうのか??


LEDシーリングの行く末をしばらく見守ってみましょう。










にほんブログ村←ありがとうございます!
Copyright(C) 2009〜 LIGHT STYLE All rights reserved.