流れ星のように美しい光が降り注ぐ様子をなぞらえた
「光のシャワー」「光を浴びる」などという表現、どこかで聞いたことないですか?
これはまさにそれ、というより具現化してそのまんま。笑
以前私も愛用していた光のシャワーです。
温度によってグリーン、ブルー、レッド、段々と変化をするためウッカリ冷水や熱湯を浴びる
心配もありません。
電源不要の水力発電というのも面白い。
しかし、シャワーヘッドが重いこと、、
既存の使い慣れたシャワーヘッドに比べると角度が垂直で水の出をつかむまでは時間が必要。
水はけの悪さも気になります、、
でもね、そう簡単に楽しもうと思うこと自体が大間違い!
照明フリークへの道は長く険しいのです。笑
さぁ、心を決め、浴室の電気を消し、光のシャワーを浴びましょう!

←ありがとうございます!