THANK YOU !!
披露するもの惜しいくらい、素晴らしいいただきもの。
電球フォルムの瓶に詰められた和歌山は高垣酒造場の「天久(てんきゅう)」というお酒。
ソケットのボトルキャップまで再現されているこだわり用。
こんなのあるんですね!
創業(天保11年)から幾久しく守りつづけてきた伝統のお酒で
名前の由来は、昭和天皇の大典記念に天下泰平と聖寿を願って名付けられたようです。
淡麗ななかにも味わい深い旨みが特徴。
味の特徴が電球から放たれる光ようですね。
淡麗ななかにも“味わい深い”旨み。
発泡酒や蛍光灯もいいけど、、やっぱり日本酒と白熱灯!
という方にはもってこいではないでしょうか?
他に緑と青の瓶も。
プレゼントにもお勧めです!
一杯呼ばれてみませんか?
高垣酒造場 電球フォルムの上撰酒 「てんきゅう」
http://www.iisake.net/shopdetail/033007000001/ 
←ありがとうございます!