fua/S5025 (YAMAGIWA)
design :ao2
lamp : E26 60W×1
size : 高1600 巾450 奥430mm 質量2kg
トリックアートのようなプロダクトを生みだすao2のデザイン。
ふわっと浮いているような光る物体その名も「FUA」
支柱とコードを一体化することで構造が消え、光る箱に引っ張られているように錯覚します!
してやられた系のハニカミデザインですね。
東京都現代美術館のほど近くに事務所を見つけ興奮した覚えが…
少し話がそれましたが、子供部屋やモダンな空間のアクセントにいかがですか?

←クリックお願いします。
2010/11/06 12:00:00
スポットライト「たくさんの引き出しに納められた未現像の記憶が
匂いや音などのコードにより抽出されかたちになる」
倉俣史朗
そんなかたちのひとつK-SPOTをご紹介したいと思います。
デザインの顔というべき外側の覆いを取り去った無駄のない
繊細で洗練されたかたちは用途や空間を選ばず
光の本質とは何かを語りかけているよう。
ミスブランチのような重力から解放された浮遊感とも通じる作品ですね。
そんな夢の引き出しから現像されたメッセージを感じてみてください。
K-SPOT (YAMAGIWA)
design :倉俣史朗
lamp : JD110V85WNPE
size : 高・73 巾・φ91 奥・129mm

←いつもクリックありがとうございます。
2010/11/04 12:00:00
ペンダント巷で噂のノルディック柄。
1度は耳にしたことがあると思います。
調べたところどうやら北欧風の伝統的なパターンのことを指すようですね。
寒い季節にピッタリのあったか系です。
そこで探しました。
照明業界のノルディック柄…もちろんありますよ!
壁面やシェードに浮かび上がるスノーマークの陰影が印象的。
光と影が織りなす景色を楽しむことも大切なポイントです!
光の衣替え、いかがですか?
Grana pendant lamp (DI CLASSE)
color : white
material : polypropylene, steel
size : Φ220 H330
lamp : E-26 100W 普通球

←心の温まるクリックを。